ラベル 動物・生き物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 動物・生き物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年1月6日月曜日

ヘビ年弁当🐍


年明け初日はヘビ弁当です🐍
ちょっと気合いを入れて朝からハンバーグを焼いてみました。
他はきゅうりマヨ、えびソテー、花形ゆで卵、ヘビかまぼこ、がんもどきなど。

朝から生憎の雨ですが、楽しく過ごしてくれますように。

2024年12月27日金曜日

定番パンダ弁当🐼


今期は早くもネタ切れにつき、定番のパンダ弁当です。

おかずは焼売、キャロットラペ、お魚ソーセージ、塩鯖、タラモサラダなど。
これで今年はキャラ弁納めです〜

2024年9月4日水曜日

見上げるパンダ弁当


今日は姉の校外学習で、リクエストにつきパンダを二匹🐼🐼
なんか見上げる感じになってしまった…

おかずは鯖みりん、チーズ入りポテト、黒豆、ベーコン&キャベツソテーと定番です♪

2024年8月22日木曜日

シマエナガ弁当

 
だいぶ手抜き感が出てきてますが、今日はシマエナガです。
夏に祖父母が北海道に行き、水に漬けておくと卵からシマエナガが出てくるオモチャ?の土産を貰い、大事に育てている二人に。

おかずは鯖みりん、人参しりしり、お好み焼き、枝豆ナンプラー漬け、もずくなど。

2024年8月21日水曜日

にわとり&ひよこ弁当


手抜き弁当2日目はにわとり&ひよこさんです。
キャラクターじゃなくて動物だと完成度を問われないので楽なのと、海苔がパンチ部品で済むと手早いです。

おかずは鶏だんご(すりおろしの玉ねぎを入れてふわっとさせるのが流行中)、ひじきとシーチキンマヨサラダ、きゅうりの醤油マヨ和え、チーズインポテト、タコさんウインナー(浮き輪ははんぺんです)、モッツァレラチーズなど。

2024年8月20日火曜日

パンダ&お買いものパンダ弁当


今日から3日間は出勤のため、簡単弁当で。
まずは定番のパンダ弁当から。
姉は大好きな楽天のお買いものパンダにしてみました🐼

おかずはカニクリームコロッケ、人参しりしり、小松菜と油揚げの煮物、もずく酢、ハムチーズ巻きなど。

2024年8月6日火曜日

「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」のキリン弁当


今日は弟だけ弁当なので、大好きな本のキリンを作ってみました。

おかずはミートボール、ポテサラ(アサリ入り)、キュウリとえびのサラダ、ハッシュドポテトです。

2024年7月30日火曜日

タコウインナー&お魚弁当🐙


今朝はタコウインナー(浮き輪in)とお魚の簡単弁当。食欲がないからと姉の弁当は減量です。

おかずは食べやすさ重視で、ミートボール、ジャーマンポテト、カボチャサラダとシンプルになりました。

うさぎ弁当🐰🐰🐰🐰


ちょっと耳が分かり辛くて「くま?」と言われてしまったけど、うさぎです。
白とピンクと二匹ずつ。

おかずはカニクリームコロッケ、ポテサラ、小松菜とわかめのおひたし、昆布巻き、モッツァレラチーズ、糸こんなど。

2024年7月25日木曜日

かんたんパンダ弁当


寝坊につきかんたん弁当です。
こんなときパンダは便利♪

おかずは白身魚のフライ、ズッキーニ&ベーコン炒め、ハムチーズ巻き、ナンプラー枝豆(えびまたはモッツァレラチーズ付き)、スペアリブトマト煮込みなど(写真外のデザートはミニゼリーです)。

2024年5月26日日曜日

パンダ弁当🐼

今日は弟くんだけハイキング。
こんなときは手抜きのパンダ弁当で。

おかずは定番の肉だんごに人参しりしり、かぼちゃの煮物、きゅうり、星ポテトです。
好物のエビとあさりを入れ忘れてました…

2024年4月4日木曜日

土筆&三びきの子ぶた弁当



3日目ですでにネタ切れ。
お姉ちゃんは土筆、弟は三びきの子ぶたにしてみました。

おかずはコールドチキン(蒸すだけの超簡単つくおきメニュー)、れんこん味噌バター、にんじんハニーマスタード、こんぶ豆、ミニトマト、チョウチョ型のかまぼこなど。

パンダ弁当


お姉ちゃんは少し手抜きで、大小パンダ弁当🐼

おかずはカレイとじゃがいものグラタン、星ポテト、ひじき豆、ほうれん草のお浸し、うずらの卵とトマト、油揚げの煮物など。
因みに別でデザートにはゼリーが付いてます。

2024年3月23日土曜日

パンダ弁当


春休みの初日(今日は卒業式ですが)は定番のパンダで。
ちょっと量が少なかったかなと反省。

鶏肉のピカタ、たこウインナー、ほうれん草のお浸し、新玉ねぎのマリネと生ハムサラダ、八朔という定番メニューでスタートです。

そしてパパにもたこウインナー。
最近、出汁をとった後の煮干しで簡単ふりかけを作っています。

2024年3月13日水曜日

水族館弁当


今日は弟くん、保育園最後のお弁当&さよなら遠足で水族館へ。
ということで、水族館弁当を作ってみました。

ペンギンさんとイルカさんは大好物の昆布おにぎりです。

おかずも肉団子、かぼちゃのお浸し、あさりバター&小松菜、ハムチーズ、エビにたこウインナーと好きなものを揃えてみました。
デザートは練乳付きの苺です。

今頃、楽しんでるかなー♪

2023年8月22日火曜日

モグラたたき弁当


夏祭りの景品でモグラたたきゲームをゲットしてきた娘に、今日はモグラたたき弁当です。

おかずはハンバーグ、オムレツ、里芋のサラダ、玉ねぎめんつゆソテー、ポークビーンズでした。

2023年7月31日月曜日

やっぱりパンダ弁当(俵積み)

今日から一泊二日でサマーキャンプに行く娘に、定番のパンダ弁当です。
スイカおにぎりの予定でしたが、やっぱりパンダがいいとのことで。

祖母のチーズインハンバーグ、ポテト、ゆで卵(花形)、ズッキーニとベーコンのソテー、黒豆と好物ばかりです。
捨てられる容器でという指定のため、こんな日のために100均で買っておいたバス型お弁当を活用♪

昨日の朝まで不調でしたが何とか持ち直し、参加してくれて良かったです。

2023年5月28日日曜日

やっぱりパンダ弁当

今日は二人とも体操教室のハイキングでお弁当だったので、定番のパンダ弁当です。
ちょっとバタバタしていたので、材料を仕入れるのを忘れていて、やや色合いが地味な感じになってしまいましたが。

おかずは焼き鳥風、鯖、ほうれん草と小松菜のおひたし、チーズインポテト、うずら卵、魚肉ソーセージなど。
うずら卵や魚肉ソーセージは常温で賞味期限も長いので、こういうときに助かります。

2023年5月8日月曜日

パンダ弁当


今日は生憎の天気ながら、遠足(しかも山登り)のためお弁当です。
ラップ巻いたままでとのオーダーだったのでこんな感じに。

ハンバーグとブロッコリー、人参ソテーのマスタードソース、かぼちゃサラダに茹で卵、ハムとチーズとキュウリの串にミニトマト、ゼリーという内容です。

寒そうだけど、楽しんで来てくれますように。
足元が悪そうで心配ですが。

2023年4月12日水曜日

パンダ弁当


今日は娘のリクエストでパンダ弁当です🐼🐼🐼
パンダの尻尾はチーズで表現しているところポイントです。

おかずは八宝菜、さつま芋レモン煮に人参グラッセ、ハムと枝豆のドンキマヨ和え、チーズinポテトでした。

クレヨンしんちゃん

今日はクレヨンしんちゃん弁当です。 実はしんちゃんのこういう表情が好きなんですが、キャラ弁だと分からないかな?と 今まで作ったことがありませんでした。 姉は最近流行りの市松模様弁当。 今日はそぼろとふりかけ(かおり)に青汁の粉で緑を足してみました。 おかず...