ラベル 季節 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 季節 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年4月1日火曜日

リラックマ&コリラックマ弁当🐻


今日は安定の“ニセモノ感”がでちゃうリラックマ&コリラックマ弁当です。

パパと検証したところ、もしかしたら目鼻はもっと中央に寄せて、外に余白をとるのがいいのでは?との案が。
また次回チャレンジしてみます(笑)
姉はリクエストのそぼろ市松模様弁当です。

おかずはコロッケ、キャベツとベーコンのソテー、ナンプラー枝豆、ちくわキュウリ(姉とパパは柚子胡椒マヨ味)など。

まだまだお弁当週間は続きます…

2025年1月7日火曜日

けん玉&鏡餅弁当




最後の冬休み弁当は、姉が得意なけん玉(コマとけん玉が得意な小4女子)と弟が好きなお餅(鏡餅)にしてみました。
あ、鏡餅のみかんに葉っぱを忘れてました…

おかずはミートボール、うずら卵、ほうれん草&ベーコソテー、揚げないえびフライ、ハムマヨ巻き、ひじきとシーチキンのサラダ、タコさんウインナーなど。

弁当作りは嫌いではないけど大変なので、明日から学校でお弁当が出るのは本当に有り難い限りです。

2025年1月6日月曜日

ヘビ年弁当🐍


年明け初日はヘビ弁当です🐍
ちょっと気合いを入れて朝からハンバーグを焼いてみました。
他はきゅうりマヨ、えびソテー、花形ゆで卵、ヘビかまぼこ、がんもどきなど。

朝から生憎の雨ですが、楽しく過ごしてくれますように。

2024年12月26日木曜日

雪だるま弁当


雪を心待ちにしている子供たちに、今日はせめてお弁当を雪だるまにしてみました⛄️

おかずは鶏肉の塩麹ピカタ、大根とベーコンのソテー、ひじきとシーチキンのサラダ&枝豆、さつまいもの煮物など。

2024年12月25日水曜日

クリスマス弁当


久々に3弁当作ったら学童さん出発時間に間に合わず…ご近所さんにお願いしてしまうことに。ごめんなさい…

弟くんはサンタ、お姉ちゃんはクリスマスツリーにしてみました。
おかずはコロッケ(&カニクリームコロッケ)、グラタン、ほうれん草のおひたし、うずら卵、ウインナー、ふろふき大根、苺など。

楽しいクリスマスになりますように♪

2024年7月26日金曜日

おしりたんてい+ひまわり


今日は弟はおしりたんてい、姉はひまわりという合わせ技です。

おかずは昨日から仕込んでおいた「カレイとポテトのグラタン」とキャベツとベーコンのソテー、ひじきとシーチキンのサラダ、うずらの卵、玉子焼き、ミニトマトなど。
ミニトマトはうちで採れた双子トマト(まるでおしりたんてい形)でした。

2024年4月8日月曜日

花見だんご三兄弟&お花見弁当


今日は皆でお花見するそうで(雨で中止だったみたいですが)
花見だんごのだんご三兄弟と豆ごはんで桜の俵おにぎりを作ってみました。

おかずはチーズインハンバーグ(ばーちゃんお手製)、野菜のオイスターソース煮、ほうれん草のお浸し、きゅうりとシーチキンのサラダ、ハッシュドポテトなど。
デザートは苺(より練乳人気な気もしますが)です🍓

2024年4月7日日曜日

ドラえもん&花見だんご弁当


お姉ちゃんは花見だんご、弟はドラえもん弁当です。

おかずはカニクリームコロッケ、星ポテト、こんぶ豆、きゅうりの醤油マヨ和え、さつま芋ハニーマスタード味、ハムチーズ巻き、花形ゆで卵など。


2024年4月4日木曜日

土筆&三びきの子ぶた弁当



3日目ですでにネタ切れ。
お姉ちゃんは土筆、弟は三びきの子ぶたにしてみました。

おかずはコールドチキン(蒸すだけの超簡単つくおきメニュー)、れんこん味噌バター、にんじんハニーマスタード、こんぶ豆、ミニトマト、チョウチョ型のかまぼこなど。

2024年1月17日水曜日

節分3鬼さん弁当


本人のリクエストで昨年と同じ、鬼さん3人のお弁当になりました。

おかずは肉だんご、きゅうりの醤油マヨ和え、揚げないエビフライ、ひじき豆、デザートに苺(練乳付き)となっております。

2024年1月5日金曜日

冬休み鏡餅弁当


年末は体調不良で学童さんをお休みしたため、年始からお弁当。
寝坊につき、簡単に鏡餅を作ってみました。

娘曰く、キャラ弁だと皆に見られてから食べ始めるため、食べる時間が短くなるそうで…
そろそろキャラ弁も卒業かな。

おかずは鯖みりん、糸こんにゃく味噌味、ほうれん草とベーコンのソテー、カプレーゼにブラックオリーブ、ハムチーズ巻き、デザートの一口ゼリーはシャインマスカット味でした。

2023年12月13日水曜日

クリスマス弁当2回目🎅


今日は弟くんの保育園弁当でクリスマス弁です🎄
今度はサンタさんとトナカイのペアを作ってみました。

おかずはいつもの肉だんごと、ハムチーズ巻き(写真では殆ど見えませんが、恐竜のピックが刺さってます)ポテサラ(あさり入)にブロッコリー、ウインナー、モッツァレラチーズにバナナでした🍌

2023年12月3日日曜日

クリスマス弁当


今日は遠足イベントにつき、姉弟揃ってのサンタ弁当。
寝坊してちょっと最後は適度になっちゃったけど、子どもたちのウケは良かったのでよしとしよう!
昨日のうちに肉だんご揚げておいて良かった🎵
楽しんで来てくれますように。

今日は肉だんご、チーズインポテト、うずら卵(雪だるま)、大根とシーチキンのサラダ、ブロッコリー、キャンディーチーズとなんの捻りもないおかずたちでした。

2023年8月22日火曜日

パイナップル弁当


昨日はパイナップル弁当でした。
パイナップルはチェダーチーズ&スライスチーズで。

おかずは鯖みりん、ほうれん草とキャベツのおひたし、こんぶ豆、チーズインポテトです。

2023年8月17日木曜日

アイスクリーム弁当🍨


お盆にサーティーワンのアイスを幸せそうに食べていた娘に、今日はアイスクリーム弁当です。

おかずはいんげんの肉巻き、トマトパスタ、サラダ、モッツァレラのハモンセラーノ巻きです。

2023年8月9日水曜日

かき氷弁当🍧


今日は保育園もお弁当の日だったので、かき氷弁当×2です。
上から見るとちょっと分かり辛いんですが…
カップにご飯を入れてかき氷を表現しています。
“氷”の旗も作りたかったんですがタイムオーバーでした。

おかずはタコさんウインナー(ちくわ浮き輪つき)、エビマヨ、ほうれん草のおひたし、コロッケ、ひじき豆など。
デザートはメロン&りんごです。

2023年7月31日月曜日

ひまわり弁当


ちょっと簡単にひまわり弁当。
メインはコロッケとズッキーニ。
かぼちゃの煮物、うずらの卵、タコさんウインナーにかまぼこ(娘のお勧めでチョウチョ型です)を詰めてみました。

2023年6月5日月曜日

あじさい弁当


今日は娘のアイデアであじさい弁当です。
ハムを四角く抜いて、各辺に切り込みを入れたお花で包んでみました。
メインのおかずは鮭のバター醤油、あとはチーズインポテト、小松菜のおひたし、ポテサラ&生ハム、お魚ソーセージです。
楽しく食べてくれるかな。

2023年4月11日火曜日

文房具・筆箱弁当


今日から新学期スタートということで、文房具(鉛筆、定規、消しゴム)の筆箱弁当にしてみました。

おかずは唐揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、玉ねぎのマリネ、バラ型ハム、ツァイプータン、さつま芋のマスタードマヨ和えに人参グラッセとなんだか豪華になりました。

2023年4月10日月曜日

イースターうさぎ弁当


今日はイースターに因んでうさぎ弁当です🐰
ビーツドレッシングとカレー粉でイースターうすら卵も作ってみました🥚

おかずはカニクリームコロッケにポテサラ(ドンキマヨでやや大人味です)、かぼちゃの煮物、ミニトマトです。

今日から新学期!楽しい1日になりますように。

テレサ(スーパーマリオ)弁当

今日はスーパーマリオからテレサ弁当です👻姉は市松模様弁当ですが、今日はちゃんと炒り卵を作りました♪ おかずは海老カツと白身魚のフライ、星ポテト、春雨サラダ(昨日はポン酢味でしたが、今日は醤油マヨ味です)、かぼちゃの煮物、もずく酢など。 明日から学校ですが...