2022年8月25日木曜日

とんかつ&えびフライのしっぽ


今日は始業式なので夏休み弁当最終日です。
早め出勤で時間がなかったので、安定のすみっこからとんかつ&えびフライのしっぽを。
しろくま&ふろしきに続いてボディソープの絵を参考に。

このお弁当箱、ご飯を入れる下の段がお椀状になっているので、おにぎり的なモノを収めるのがなかなか難しいです。
今日はスクランブルエッグでえびフライのしっぽを作ってみましたが、普通に玉子焼きのほうが可愛かったかな。

おかずは好物のミートソースにちょいパスタ、大豆と人参の揚げ焼き(クミンとカレー粉風味)、ほうれん草のおひたし、カニカマとハムの胡瓜巻きです。

ほうれん草のおひたしはレンチンでも茹でても水気をしっかり切ることが大事かなと。味付けはごま油とちりめんじゃこ、かつお節の風味が決め手です。

――――――――――――――――――――――――――
【ほうれん草のおひたし】
①ほうれん草を茹でる。またはレンチン。
②しっかり水気を切る。ざるで水切りした後、必ずふきんかキッチンペーパーで水分を除きます。
③濃口醤油、みりん、酒、ごま油を3:1:1:1くらいで混ぜて味付けする。
④ちりめんじゃこ、かつお節、ネギ、梅干しなどをプラス。
――――――――――――――――――――――――――

パンダ弁当

(月)はお弁当をサボるため、学童さんをお休みして貰うことにしたので、 今日は春休み最後のお弁当です。 で、ネタ切れの定番パンダ弁当🐼 具材は梅&昆布です。 姉は大好物のオムライス弁当です。 おかずはフライドチキン、星ポテト、さつまいもベーコン、シ...