2022年8月5日金曜日

ねこ


今日はシリーズ最終日の”ねこ”です。
ちょっとひねって“ネズミ”にしてもいいかなとも思ったんですが。

おかずは、先週作ってリクエストされた“豚肉の梅マヨ和え”に黒豆、酢の物、チーズインポテトです。

今日は冷蔵庫の“つくおき素材”をご紹介
――――――――――――――――――――――――――
【きゅうり塩揉み】
①きゅうりをスライサーで薄い輪切りにする。
②ビニール袋に入れ、塩を少し入れて混ぜる。
※うちでは主に味塩を使います。パラパラしていて混ぜやすいのと、味に深みが出るので。
※モミモミではなく、全体に塩が行き渡るようにざっくり混ぜる感じです。
③冷蔵庫で保存し、水分を絞りながら使う。
――――――――――――――――――――――――――
昨日の晩ごはんのポテサラにも入れましたが、今朝はひじきとかにかまとポン酢で和えて、簡単酢の物に。
夏でも冷蔵庫保管で一週間は持ちます。

すみっこぐらし(しろくま)弁当

今日は弟くんの遠足弁当です。 春休みに色々作ってネタ切れにつき、定番のすみっこ弁当にしてみました。  大好物のエビカツをとんかつに(笑) 卵焼きでえびフライのしっぽを作り、リクエストのたこさんウインナー、ポテサラ(あさり入り)、きゅうりとじゃこの酢の物など...