2023年8月4日金曜日

トトロ弁当(2回目)


アイデアを募集したらジブリ繋がりでトトロはどうかということに。
息子に作ったことがあるので2回目です。
今回は梅干しでマックロクロスケをプラス。
案外、時間かからずでした。

おかずは鮭のチーズはさみ焼き、里芋の煮物、黒豆でした。

2023年8月3日木曜日

カブとカルシファー弁当(ハウルの動く城)


最近VTRでハウルの動く城を見たんですが、年長6歳にはなかなか難しかったらしく、後で絵本を借りてきてストーリーを確認しました。
というわけでカブとカルシファーを。

カルシファーは人参しりしりで。
おかずはしそと軟骨入りつくね、ひじき煮、ブロッコリー、ミニトマト、キャンディチーズ、枝豆(ナンプラー)もずくです。

2023年8月2日水曜日

ピアノ弁当


最近なんだかピアノにハマっていて、とうとう私の実家から古いキーボードを貰ってきた娘に。
私のキャラ弁はある意味、子供たちの成長日記でもあるなぁと気付いた今日この頃です。

今日も出勤だったので、簡単おかずはカニクリームコロッケ、ハッシュドビーフ(昨夜の肉じゃがをリメイク)、キュウリとカニカマの酢の物(青じそドレッシング味)です。

2023年7月31日月曜日

やっぱりパンダ弁当(俵積み)

今日から一泊二日でサマーキャンプに行く娘に、定番のパンダ弁当です。
スイカおにぎりの予定でしたが、やっぱりパンダがいいとのことで。

祖母のチーズインハンバーグ、ポテト、ゆで卵(花形)、ズッキーニとベーコンのソテー、黒豆と好物ばかりです。
捨てられる容器でという指定のため、こんな日のために100均で買っておいたバス型お弁当を活用♪

昨日の朝まで不調でしたが何とか持ち直し、参加してくれて良かったです。

ほっぺちゃん弁当

投稿忘れです。

久々の出張だったので、キャラ弁はお休みと思っていましたが…
少し時間に余裕があったので作ってしまった。

肉だんご(今季はグレイビーソース味)に野菜のコンソメ煮、キュウリ&チーズとうずら玉子焼きという簡単メニューでした。

ひまわり弁当


ちょっと簡単にひまわり弁当。
メインはコロッケとズッキーニ。
かぼちゃの煮物、うずらの卵、タコさんウインナーにかまぼこ(娘のお勧めでチョウチョ型です)を詰めてみました。

2023年7月27日木曜日

ちいかわ弁当


ネタ切れのため、どんなキャラクターかよく知らない“ちいかわ”を作ってみました。
最近、たまたま生協さんで頼んだトイレットペーパーがちいかわ柄だったので。

今日は鯖の塩焼き、ほうれん草野おひたし、ミニトマト&モッツァレラ、ポテト、玉子焼きというラインナップです。

すみっこぐらし(しろくま)弁当

今日は弟くんの遠足弁当です。 春休みに色々作ってネタ切れにつき、定番のすみっこ弁当にしてみました。  大好物のエビカツをとんかつに(笑) 卵焼きでえびフライのしっぽを作り、リクエストのたこさんウインナー、ポテサラ(あさり入り)、きゅうりとじゃこの酢の物など...