春休みの初日(今日は卒業式ですが)は定番のパンダで。
ちょっと量が少なかったかなと反省。
鶏肉のピカタ、たこウインナー、ほうれん草のお浸し、新玉ねぎのマリネと生ハムサラダ、八朔という定番メニューでスタートです。
そしてパパにもたこウインナー。
最近、出汁をとった後の煮干しで簡単ふりかけを作っています。
今日はクレヨンしんちゃん弁当です。 実はしんちゃんのこういう表情が好きなんですが、キャラ弁だと分からないかな?と 今まで作ったことがありませんでした。 姉は最近流行りの市松模様弁当。 今日はそぼろとふりかけ(かおり)に青汁の粉で緑を足してみました。 おかず...