いつも特に感想はありませんが、普段作れない大人向けのおかずも作れるので、在宅勤務の日は私も家で同じおかずを食べています。
2023年3月31日金曜日
ムーミン&ニョロニョロ弁当
一度作ってみたかったムーミン&ニョロニョロ。
おかずはカニクリームコロッケ、かぼちゃの煮物、ポテサラ(ピンクの色はビーツドレッシングです)、黒豆、うずら卵と
今日は矯正の調整後でちょっと噛み辛い娘のために柔らかいおかずを詰めています。
#キャラ弁
#女の子用キャラ弁
#簡単キャラ弁
2023年3月29日水曜日
リラックマ弁当
お弁当箱がリラックマだったので。
今回はちょっと目が小さくてニセモノ感が出てしまった…
おにぎりはリラックマが醤油味、キイロイトリはオムライス風(中身はチキンライス)、コリラックマはたらこ味に昆布入りと色んな味にしてみました。
おかずはハッシュドビーフ&マカロニグラタン、かぼちゃの煮付け、きゅうりの醤油マヨ和え、ビーツドレッシング和えサラダ、タコさんウインナーなど。
2023年3月28日火曜日
ソーニャ(ドラえもん)弁当
今日はドラえもんの映画「空のユートピア」からパーフェクト猫型ロボット“ソーニャ”にチャレンジしてみました。
白目の上側のラインを入れたら良かったかなーと反省中。
ですが、映画は先週見に行ったところなので、楽しく食べてくれるのではないかと。
おかずは生協さんのサバの塩焼きときゅうりの醤油マヨ和え、人参とお魚ソーセージの粒マスタードソース和えに黒豆です。
2023年3月27日月曜日
桜弁当🌸
今朝は出社につき簡単に。
ちょうど見頃になってきたので桜弁当にしてみました。
おかずもばーちゃんの差し入れハンバーグをメインに好物のチーズinポテト、鰊の昆布巻き、人参シリシリにブロッコリーと定番&簡単なメニューです。
2023年3月8日水曜日
ミニオンズ弁当
生協さんでミニオンズのポテトを見かけたときからチャレンジしてみたかったミニオンズを作ってみました。
他のおかずはハンバーグにあさりキャベツクリーム煮です。
生クリームがあったので、デザートのシャインマスカットゼリーに付けてみました。
最近、ハンバーグはお弁当用をタネの状態で冷凍保存して、朝焼くことに。焼く→冷凍→チンより美味しい気がします。
登録:
投稿 (Atom)
テレサ(スーパーマリオ)弁当
今日はスーパーマリオからテレサ弁当です👻姉は市松模様弁当ですが、今日はちゃんと炒り卵を作りました♪ おかずは海老カツと白身魚のフライ、星ポテト、春雨サラダ(昨日はポン酢味でしたが、今日は醤油マヨ味です)、かぼちゃの煮物、もずく酢など。 明日から学校ですが...
-
今日は弟くんの遠足のため、久々のキャラ弁。 最近、wiiマリオにはまっているので、キノピオ弁当にしてみました🍄 はてなブロック(揚げ出し豆腐)、パックンフラワー(ソーセージ)、スター(ポテト)、ヨッシーの卵(うずら卵にナンプラー枝豆)とたくさん作ったら ...
-
今日は“しかまろくん”です。 先週、家族で奈良に遊びに行ったんですが、“しかまろくん”のぬいぐるみを買って喜んでいたので… 帰宅して調べたら、奈良市観光協会の公式キャラクターらしく しかまろくんの部屋 何が気に入ったのかは分かりませんが、今のところ毎晩一緒...
-
雪を心待ちにしている子供たちに、今日はせめてお弁当を雪だるまにしてみました⛄️ おかずは鶏肉の塩麹ピカタ、大根とベーコンのソテー、ひじきとシーチキンのサラダ&枝豆、さつまいもの煮物など。