2019はパパも鬼さん弁当でしたね(笑)
2022年1月21日金曜日
2022年1月19日水曜日
2022年1月11日火曜日
キスケ(おじゃる丸)
節分も近いので、おじゃる丸の“小鬼トリオ”から黄色いキスケくんを作ってみました。
おかずも黒豆と枝豆の豆づくし。
意外とお好みだったサルシッチャはトマト煮に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【さつまいもの粒マスタードマヨ】
①さつまいもの皮を向いて、サイコロ状に切る。
②レンチンで柔らかく。
③塩コショウ、マヨ、粒マスタード(あれば+レモン)で味付けする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日から学校も始まり、お弁当も今日までです。
冬休み長かった…
2022年1月7日金曜日
2022年1月6日木曜日
干支トラ
新年なので、今日はトラさんです🐯
ご飯はチキンライスにして、トラさんは卵で作り、ケチャップで固定してみました。
2段目は残りの卵を使ってささみピカタに。
3段目は黒豆、大根とハムのマリネにうずら卵で雪うさぎを2匹ほど。
楽しく食べてくれますように。
2022年1月5日水曜日
2022年1月4日火曜日
たまごっち(まめっち)
今年、小学校は少し長めの冬休みになっていて、今日から暫く学童さんへお弁当持って出勤です。
クリスマスにサンタさんからたまごっちを貰った娘に。
おかずも初日は焼き立てハンバーグとさつまいものレモン煮と手作りにしてみました。
まめっち、よく考えたらクリーム色なので、チーズで作っても良かったかな…
登録:
投稿 (Atom)
クレヨンしんちゃん
今日はクレヨンしんちゃん弁当です。 実はしんちゃんのこういう表情が好きなんですが、キャラ弁だと分からないかな?と 今まで作ったことがありませんでした。 姉は最近流行りの市松模様弁当。 今日はそぼろとふりかけ(かおり)に青汁の粉で緑を足してみました。 おかず...
-
今日は弟くんの遠足のため、久々のキャラ弁。 最近、wiiマリオにはまっているので、キノピオ弁当にしてみました🍄 はてなブロック(揚げ出し豆腐)、パックンフラワー(ソーセージ)、スター(ポテト)、ヨッシーの卵(うずら卵にナンプラー枝豆)とたくさん作ったら ...
-
雪を心待ちにしている子供たちに、今日はせめてお弁当を雪だるまにしてみました⛄️ おかずは鶏肉の塩麹ピカタ、大根とベーコンのソテー、ひじきとシーチキンのサラダ&枝豆、さつまいもの煮物など。
-
今日は最終日で姉が休みのため、弟だけでドラえもん弁当です。 おかずは祖母のチーズインハンバーグ、タコさんウインナー(はんぺん浮き輪つき)、ハッシュドポテト、スナップエンドウ、ハムチーズ巻きなど。 夏休み、長かったー