2021年11月17日水曜日

ジバニャン(妖怪ウォッチ)

月イチの息子の保育園弁当。
今月は“妖怪ウォッチ”からジバニャンとウィスパーを作ってみました。

2021年11月11日木曜日

クリスマス弁当(過去ログ2020)

去年はなんだかみんなトボけた表情に☆彡

クリスマス弁当(過去ログ2019)

この年はサンタ&トナカイペアを作ってました。
サンタさんの肌色はたらこご飯で表現。

クリスマス弁当(過去ログ2018)

2018年のクリスマス弁当。
娘4歳、息子1歳ですね🎄

クリスマス弁当(過去ログ2017)

2017年のクリスマス弁当。
娘3歳の保育園弁当ですね🍱
この頃から毎年作ってきたクリスマスのお弁当をご紹介してみます。

2021年10月20日水曜日

ゲンガーのハロウィン弁当

ゴーストタイプということで、ゲンガーのハロウィン弁当に。
弟くん弁当の定番、揚げないエビフライと玉子焼きに副菜3種類。
ジャックオランタンは簡単人参ピラフ風です。

――――――――――――――――――――――――――
【ズッキーニとあさりのチーズ和え】
①ズッキーニをサイコロ状に切って、オリーブオイルで炒める。※今日はベーコンとニンニクを追加
②アサリを加えて炒める。
③塩コショウで味付けし、チーズを和える。
※お弁当の場合は前日に作っておいて、当日は温めてチーズだけ和えます。

【さつまいもベーコン】
①さつまいもをサイコロ状に切り、少し水に晒した後、水気を切って片栗粉をまぶす。
②多めのサラダ油で①とベーコンを揚げ焼きにする。
③みりん、醤油1:1のタレを混ぜ合わせ、②に加えて味を絡める。

【簡単カボチャの煮物】
①カボチャを薄切りにする。
②めんつゆ、みりん1:1、白だし少々を加えて①に和え、ラップをかけてレンチンする。
③ゆっくり混ぜて冷ます。

【人参ピラフ風】
①人参をすりおろす。
②温かいご飯に①を混ぜ合わせ、コンソメ、バター、塩コショウで味付けする。
※みじん切りの玉ねぎをレンチンして加えたり、パセリを加えてもOK。
――――――――――――――――――――――――――

2021年10月15日金曜日

ハロウィン(過去ログ)


一昨年のハロウィン弁当。
毎年、人参ピラフを作っているような気はします🎃
ゼリーのようなもずくは便利なのですが、娘からNGが出て以来、入れられずにいます…

チョッパー(ONEPIECE)弁当

今日は最近、ONEPIECEの映画を何度も見ている息子にチョッパーを作ってみました。 実は私はマンガもアニメも殆ど見たことがなく… おかずは、ばーちゃんのチーズインハンバーグ(キャンディチーズが入ってます♪)と野菜のオイスター煮、ほうれん草のおひたし、ひじ...