2021年8月16日月曜日

ポッチャマ(ポケモン)

今日もお弁当はお休みなので過去ログから。
今年5月の保育園(年少弟)弁当にはリクエストに応えてポケモンのポッチャマに挑戦しました。
デコふりが苦手なので、青い部分を海苔で表現していますが、ますますペンギンみたいになりました…

2021年8月14日土曜日

くまもん

昨年の夏は熊本に帰省したので、くまもんにチャレンジしました。
パーツ一つ一つは簡単なのに、全体のバランスが難しかった…。
今年は仕方なく新幹線チケットも払い戻しました🐻

水着(プール帽子)

続けて3年前の夏のお弁当。
プールの帽子を表現してみたかったのでした。
髪の毛はけずり昆布で。

スイカおにぎり🍙

三連休でお弁当はお休みなので、過去の作品からご紹介。
3年前は娘の好みに寄り添って、鮭と青菜ごはんでスイカおにぎりを作ってみたのでした。
タネは確か十六国米の何かで…
食べやすいというので、ラップもそのままでした。

2021年8月13日金曜日

にわとり&ひよこ(丸弁)

今日はにわとりとひよこで。

意図したわけではありませんが、おかずは唐揚げにスクランブルエッグのトッピングだったので
親子丼みたいなメニューになりました🐣

親子が可愛いデザインは、na__chan.3さんのインスタを参考にさせて頂きました。
うずら卵でひよこを作ったら、案の定、整形がちょっと難しかったです…

2021年8月12日木曜日

えびふらいのしっぽ(すみっこ)

今朝はそぼろとスクランブルエッグで“えびふらいのしっぽ”を。
新しい海苔パンチを買ったので、少し湿気のある日も海苔が上手く切れて満足です。
“そぼろとスクランブルエッグで表現する”というアイデアはMABRE社の動画サイト画像より
(動画は見てません…ごめんなさい)

2021年8月11日水曜日

ぶたさん(丸弁)

今日は少し手抜きな豚さん弁当。
おかずは昨日から準備しておいた洋風肉じゃが。娘が収穫してきた可愛いじゃがいもを丸ごと使ってみました。
赤・黄のミニトマトも娘が育てたもの。

ゆるーくですが、Mai*Maiさんのレシピを参考にさせて頂きました。

すみっこぐらし(しろくま)弁当

今日は弟くんの遠足弁当です。 春休みに色々作ってネタ切れにつき、定番のすみっこ弁当にしてみました。  大好物のエビカツをとんかつに(笑) 卵焼きでえびフライのしっぽを作り、リクエストのたこさんウインナー、ポテサラ(あさり入り)、きゅうりとじゃこの酢の物など...